野本釣具店ホームページにようこそ
お知らせ
上尾園並びに野本釣具店は 2023年 2月28日をもちまして 閉園・閉店することになりました。
60年間に御愛顧いただきまして誠にありがとうございました。 感謝申し上げます。
通販・卸売り 好評継続中 メール・FAX・電話で・受け賜わります。
FAX048-7710835 メールageoen@nifty.com TEL048-771-0826
尚うどんエサ・伊賀舞浮子。竹竿等は 通販・卸売りは継続していきますので よろしくお願いいたします
釣堀上尾園・野本釣具店 代表野本昌明
うどんエサ一部値上げいたします 底まぶし徳用900−1000円
ふかばまぶし400‐500円に魚粉400‐500円に くわせもの300‐350円に
タナ取りセット350‐390円に
TEL 048-771-0826
野本釣教室のブログ ←クリックします
野本釣具店クリックしてね
野本釣具店 〒362−0036 埼玉県上尾市宮本町15−4
通販は FAXかメールで受け賜わります FAX048−771−0835 ↑メールはポストマーククリックでGO
mailアドレス ageoen@nifty.com
TEL 048−771−0826でもOKです。 通販は 商品3000円以上からとなります。
5000円以上で 送料・代引き料無料となります。
尚 四国・中国・九州・北海道は 500円から800円の負担をお願いいたします。10000円以上は無料となります
野本釣り教室のタイトルを簡単に検索して見たいものだけを見る方法を動画で解説
インデックス をクリックしてください
野本釣り教室動画公開お知らせ
野本釣り研究所から入れます You Tube(動画)で見れる 野本釣り教室を アップロードしました
初回は 両うどんの釣り方です まずは第一弾タナ取りからUPしました 是非ご覧ください。
今後も 随時You Tube(動画)で野本昌明流の釣り方をUPしていきますので 御期待下さい。
現在108話までアップロードしてあります
野本釣り教室で検索しても見られます。野本昌明でも検索できます。
You Tubeは最初見る時は ダウンロードが追いつかづ と切れ と切れですが 一度読み込めばスムーズに見られます 必ず 2度目のもう一度見るをお試しください。 綺麗に見ることが出来ます。
上尾園でロケ うどんの作り方の動画もあります。
上尾園でロケが行われました。パソコンのYou Tubeで動画配信されています。 興味のある方は ごらんください。(うどん作りもあります) ★見方 You Tube を出し うどんで魚は釣れるのか で検索すれば 001 002が出ています. 下のURLからも入れます。 ↓ (一部と二部に分かれています。)(案内チラシ(URL)上尾園カウンターで差し上げます) |
![]() |
. |
新製品 (只今人気NO1商品となりました)
セット釣り用 食わせエサ新登場 大好評
その名は くわせもの すでに 毎回優勝や上位続出
製品的には わらび玉と力玉の中間品
わらび玉は粘り気がありまぶし粉が良く付きますが
くわせものは ややサラットしていますので それほど付きません
力玉は つるつるですのでまるでまぶし粉は付きません
大きな特徴は とにかくハリ持ちが良いのです(わらび玉・の5倍)
これからの季節 魚の活性が上がれば エサがもたなくなります
そうなれば 抜群の効果が得られます
さなぎ漬けもOKですが 漬けなくても ハリ持ちが良いので必要なしです
当店ダントツNO1商品となりました
使い方特法 両うどんの底釣り 上バリはわらび玉にまぶし粉付き 下バリは くわせものまぶし粉なし
くわせものは ハリ持ちが良いので ジャミにもたたかれず 確実にヘラが食うまで待てるのです (両うどんのセット釣り!!)
![]() |
![]() |
![]() |
左から わらび玉(6mm)中央わらび玉小粒4mm 右側 くわせものです
良く似ていますが まったく違う成分です パックずめ製品のみ販売 350円
両ダンゴ用釣りエサ
![]() |
![]() |
ねばるんです このエサは 大五郎で 両ダンゴの釣りをするために 開発した 強力芯残り成分を ふんだんに使ってエサです まずは YOU TUBEの」動画で 使い方をご覧ください https://www.youtube.com/watch?v=fCN4r6WyknA ねばるんですは 野本釣具店と上尾園 通販のみの販売となります。500円 冬場は生産しません 両ダンゴ用大五郎は 全国特約店で販売できます |
超限定商品
![]() |
![]() |
極悪人 大粒大好評 野釣り 大型狙い 昨年 芦ノ湖 相模湖 山中湖 大潮湖 で爆釣したエサを 少しだけ作りました 夏場は上尾園でも大粒の方が 釣れます エサが魚にもまれても ふらつかず 安定するからです 左 ハリ改良3号 右 ハリ改良8号 この時の寄せエサは セット用大五郎 |
![]() |
![]() |
わらび玉 小粒(グリーン) 両うどんの宙釣りなどでからツンを 出来るだけ少なく出来ます 左ハリ改良3号 通常タイプ 右は カッツケ4号でセット小粒 当分の間 野本釣具店のみ 販売となります 大きさがわかるように色分けして有ります 安定液につければ 黄色になります |
うどん箱 ハリケース 製造中止中
伊賀舞うどん浮子新入荷伊賀舞の号数はボディーの長さです 竹足と羽の部分の長さが15cmなら15号となります
セット用は ボディーの長さではありません (念のため)
伊賀舞セット用ムク この号数は ボディーの長さと異なります
![]() |
当店NO1売れ筋商品 伊賀舞セット用ムク 底釣りにも魔法の様な効果 宙。底兼用ムク08mmムクトップ付き いつも使っている セット用ムク 宙・底 兼用8号〜21号まで出来ました 釣り教室 60話〜69話に登場の物です 78話 79話でも爆釣 エサ落ち目盛りは 真ん中の赤が出る位かその下の黄色 エサの重さで違います 極悪人や細いうどんは 軽いので このような浮子でないと 最高の パフォーマンスが発揮できません 製品は、7号〜 20号まであります 4600円 06mmのムク付き 9号10号特注品出来ました ボディーカラ―は こげ茶です |
![]() |
セット用パイプ浮子 入荷しました 5号〜15号まで セット釣りや両ダンゴの宙に最適 浅ダナのセットや両ダンゴに最適です 写真は右から8号 9号 10号です 各4600円 |
伊賀舞うどん浮子 ムク5mmボディー白ボディー出来ましたトップ06mmムク
黒ボディー 有ります トップ08mmムクです
ムク 4mm ボディー 15 16 17号出来ました 白ボディー竹足です 14号完売
![]() |
![]() |
伊賀舞うどん浮子 5mmボディー 黒ボディートップムク08mm 15号〜22号 白ボディートップムク06mm 13〜20号まで 各4600円 4mm15〜17号竹足白B有ります |
新製品 超かんたんで 格安 全てに満足いただける 新エサ 新発売
大ヒット商品
![]() |
両ダンゴ用 大五郎 セット用より 軽くして浮子の沈没を防止 粘り気を出すことで エサ持ちは抜群 単品で十分勝負になります 裏技 まず大五郎2杯に水1杯入れ(柔らかい)3〜5分放置 極めが細かく粘り気のある麩エサでしめて 両ダンゴの釣りを 浮子がなじまずエサはもたないと思ったら 麩の粉をたし硬めに また 浮子が沈没して エサがもち過ぎる(釣れない)と思ったら 手水を付けて少しだけ柔らかめにする これを エサのコントロールと言います ダンゴ釣りの極いはこのコントロールが全てである YOU YUBEで 後ほど解説予定(天候待ち)98話!! 浮子の大きさやハリスの長さ ハリの重さなど 重要なのだ |
![]() |
セット用 鬼の大五郎(さらに改良し エサがまとまりやすく バラケやすくしました) 野本コレクションは もちろん単品 AもBもなし 粉2.5に水1で練らずに5分放置して エサを丸める時 セットはあっさり付け 、丸める時の指先の圧力だけで 適度なバラケ方で魚を寄せ 的確な芯残りで 確実にエサを持たせ喰いやすい状態を作ります。硬ければ手水で もたなければ 粉を少したし軽くかき混ぜるだけ。 さなぎ粉などは 入っていないので からツンが少ないのが特徴です 粒子で活性を高め 粒子でエサ追いを良くします(宙・セット・底釣りの寄せエサ) 硬さの調整には、ダイワの白バラが最適です 食わせエサの極悪人(最終兵器)との最強コンビとなっています。 従来の大五郎(粒子は荒い)の1.8倍に増量 お徳用で販売 この商品は 粒子の理論に基づいて開発しています。 |
![]() |
今年の新生品 プロタイプ ぶっかき 600円 通常のぶっかき600円と同じサイズのペレットですが 徳用は、最強のペレットプロタイプを使用 集魚力がさらにグレードアップ 厳寒期 まさに最終兵器となる まぶし粉です。このまぶし粉で浮子が動かなければ魚がいないか!うどんが粘りすぎと考えるべし 徳用1000円 |
まぶし粉情報 売れ筋上位
卸部門 1位 底このまんま 2位 MVP 3位 プロタイプぶっかき 4位 ふかば
通販部門 1位 プロタイプぶっかき 2位 MVP超あら 3位 底まぶし徳用
店売り部門 1位 プロタイプぶっかき 2位 底まぶし徳用900円 3位 MVP
定番と実釣の効果とのちがいが顕著です
勝負するには まぶし粉のはがれ方が命 ぶっかきや激あらは トーナメンタ―に必須アイテムなのです
と言うことで まぶし粉最終兵器 プロタイプ ぶっかきを投入しました これ以上の魚のよりの良いまぶし粉は 現段階で最強です
★2022年底まぶし徳用のみ900円 ダントツに売れています
新製品 個数限定品 危険なので 量産は出来ない極悪人最終兵器 爆発的人気人気商品
![]() |
![]() |
極悪人 ■ ●こんな形状 ハリにさす 食わせエサ 軽量 ソフトうどん 水に浸し 数分で食わせエサが出来ます ハリ持ち抜群で超ソフトタッチでやや沈みも良くなりすべてのセット食わせに対応できると思います。段底にも可能 両極悪人の底釣りも面白い 寄せエサは セット用大五郎を使うのが BESTです (同じ種類の 酵素とアミノ酸やフレーバーを使用しています。違和感なく さらに騒ぎすぎず 安定した釣りが出来ます。 極悪商会製品 当店のみで 独占販売 400円 |
↑ ハリに刺す時 ↑ 水の中に入ると膨らむ 在庫確認の上 注文やご来店お願いいたします
3年間かけて開発した極悪人シリーズですが。 極悪人Tの針持ちの良さ 極悪人Uのふんわりソフト感ですいこみの良さを追求してきましたが TとUの両方の良さを出す 極悪人食わせエサが完成いたしました。これを最終兵器と名ずけ 完結致します。 量産はできませんおで 当分は 野本釣具店と通販のみで限定販売いたします。
セット用大五郎とのコンビで 無敵の食わせとなります。
テーマは evolution=進化です
只今極悪人は 品不足のため あらかじめ連絡するか 予約してから来店ください。048-771-0826
★ 卸売りはしていません
新型うどん食わせエサ わらび玉 超簡単で誰にでもでき 変化しません 言うことなしのうどんエサ
![]() |
![]() |
わらび玉 万能食わせエサ誕生 ● 600円 ポットにお湯とわらび玉を入れ 2時間放置 水に冷やし 安定液(黄)に浸けて透明のわらび玉が黄色くなれば(一時間) 完成 賞味期限は 玉の色が濁れば 期限切れ 小さめのタッパに入れ 釣り場に・・・・・GO 一箱で 10回以上釣りに行けるので コストは50円以下 常温で10日〜1ヶ月(季節により変わる)は 使えますので 作り置きができます。 玉に粘り気があるので まぶし粉も付きます 底釣りからセットの食わせまで全ての釣りに対応しています。 詳しくは you tubeの動画に作り方をアップロードしました |
カップラーメンが作れる方なら 誰でも作れます。 ● ● ● ● 6mm玉です 白の安定液なら透明なうどんに
![]() |
プロタイプ 激あら 新製品 極寒に威力発揮 只今人気NO1 プロタイプ 激あら 徳用のみ販売 通常の2.5倍 プロタイプ(最強のペレット) 激あらびき+特殊集魚剤 厳寒期に効力を発揮するはずです。 |
大好評・新製品 MVPタイプの大粒まぶし粉です
![]() |
激あら ぶっかき 超あらびきより 荒く まぶし粉のはがれ最強 はがれて魚の活性を高め 配合の微分アミノ酵素で 魚の植生を 活性化させ 確実な食い当たりを 演出します。 ¥600 プロタイプ超あら人気NO1です。真冬の定番 最強集魚入り。¥600 |
![]() |
厳寒期と温かい季節では まぶし粉が違います 真冬は浮子が動かないので まず浮子を動かす 強力な成分や臭いの製品が良いのですが 温かい季節は 浮子が動き過ぎたり 寄り過ぎたり 騒ぎ過ぎたりで 釣りにくくなります・ そこで 暖気は 暖気のまぶし粉が必要なのです。適度に魚を寄せ 確実に食わせる いわゆるカラツンの少ない 釣りやすいまぶし粉を使えば 釣方も 読めてきますので 釣りが面白くなります。 底釣りだけではなく 両うどんの宙やチョウチン釣りに効果を発揮します |
変化しない だれない 優れものうどん登場
今までの欠点を 全て克服しました 大好評発売中
全製品完成しました
新わらびうどん 全製品千年わらびに改良しました。
うどんエサの研究を続けて 25年 やっと満足できるBESTブレンドに成功しました。まったく想像もしなかったものをプラスすることで 計時変化を3倍長く維持できます。一日使えるものが 3日間使える そんな感じで考えてください。 ★ 従来の長持ちうどん タピオカは ネバリが強くまぶし粉がはがれず 底釣りや両うどんの宙には まったく使えませんでしたが、新型うどんは 変化せずに まぶし粉がはがれるので セット釣りはもちろん 両うどんの底・宙にも完璧に使えます。くわしくは ブログで http://ageoen.cocolog-nifty.com/
![]() |
タナ取セット (底釣りの必需品) 底釣りの 必需品 確実にタナが取れますよ これで 繊細な浮子がおおベタになりアタリを殺すことはなくなります 390円 |
野本釣具店のHPにようこそ
当店のオリジナル商品や上尾園情報
質問コーナーなど皆様に役立つ
情報発信基地として運営していきます。
住所 埼玉県上尾市宮本町15−4
TEL 048−771−0826
FAX 048−771−0835
高崎線又は湘南新宿ライン 上尾駅下車 東口を真っすぐ17号国道方面に
17号国道交差点より 50m手前 右側 (交差点・市役所あり)
地図http://www.mapion.co.jp/m/35.9731472_139.5960278_8/v=m2:%E6%9C%89%E9%99%90%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E9%87%8E%E6%9C%AC%E9%87%A3%E5%85%B7%E5%BA%97/
車 東京方面よりの方 17号国道を上尾駅方面に左折 50m 店の裏手に駐車場あり